コーヒー豆

【ザックリ覚える!】産地別コーヒー豆の特徴

タイトル画像

コーヒー豆を買ってみようと思った時、銘柄が多すぎて困ってしまったことってありませんか?

コーヒー豆は世界の約70ヵ国で栽培されています。

その土地の環境や精製方法など、様々な要因で味わいが変わるので必然的に銘柄も沢山つくられます。

コーヒー豆を買おうか悩んだ時に、ザックリでいいので産地別の味わいを覚えておくと、選ぶときの参考になると思います!

ここでいうザックリは、中米、南米、東南アジア、アフリカの4つの産地です!

4つなら覚えられそうじゃないですか?

これを覚えておけば逆算して国を選ぶこともできるので便利だと思います!

この記事では、中米、南米、東南アジア、アフリカの産地別のコーヒー豆の特徴や有名な生産国のお話をしていきたいと思います。

コーヒーベルトとは?

見出しタイトル画像

冒頭でもお話しましたが、コーヒー豆は世界の約70ヵ国で栽培されています。

生産地のほとんどが赤道を中心に南北緯25°に集まっています。

この地帯のことを「コーヒーベルト」「コーヒーゾーン」などと呼び、この地帯の高地がコーヒーの栽培適地となっています。

yu
yu
この地帯をザックリ4つに分けて次の章から紹介していきます!

南米コーヒーの特徴

見出しタイトル画像

生産量世界1位のブラジルが有名な南米エリアのコーヒーは、酸味や苦味が程よく感じられるバランスの良い味わいが特徴です。

日本人に一番馴染みのあるコーヒーらしいコーヒーといった感じです。

有名な生産国

ブラジル・コロンビア・ペルー・ボリビア etc…

中米コーヒーの特徴

見出しタイトル画像

コーヒーを普段飲まない方でも一度は聞いたことのある「ブルーマウンテン」はジャマイカの銘柄です。

中米エリアのコーヒーは軽やかな味わいやスッキリした酸味が特徴です。

標高の高い山岳地帯が多く、わずかな気候の違いから同じ国でも農園ごとにバラエティ豊かな味わいが作り出されています。

有名な生産国

ジャマイカ・グアテマラ・コスタリカ・パナマ etc…

東南アジアコーヒーの特徴

見出しタイトル画像

日本でも有名な「マンデリン」はインドネシアで生産されている銘柄です。

東南アジアのコーヒーは、独特な味わいで有名です。

土っぽさや、穀物系の香り、重厚感もあり、コクや苦味がしっかり味わえる
のが特徴
です。

有名な生産国

インドネシア・ベトナム・タイ・フィリピン etc…

アフリカコーヒーの特徴

見出しタイトル画像

「コーヒー発祥の地」とも言われているのがエチオピア。

コーヒーをあまり飲まない方でも「モカ」という名前なら耳にしたことがあると思います。

モカはエチオピアやイエメンで生産されているコーヒーです。

アフリカエリアのコーヒーはフルーティな甘い香り、酸味の際立つ味わいが特徴です。

有名な生産国

エチオピア・ケニア・タンザニア・ルワンダ etc…

「産地別コーヒー豆の特徴」のまとめ

かなりザックリとでしたが、まとめてみると、、、

  • バランスの良い味が好きなら南米

  • 酸味やスッキリした味が好きなら中米・アフリカ

  • 苦味やどっしりした味が好きなら東南アジア

こんな感じで覚えておくとコーヒー豆を選ぶときに役に立つと思います!

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

国ごとのコーヒー豆の特徴も覚えよう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA