コーヒーの本

【珈琲×手作り】DIYでコーヒーを楽しむ本

タイトル画像

どうも、国語算数理科社会は苦手だったけど、図工は得意(好き)だったタイプの人間です!

そんな図工好きな僕が今回ご紹介する本は「DIYでコーヒーを楽しむ本」です!

本の画像

もうこの表紙でワクワクしませんか?笑

この本は、、、

  • コーヒーが好きな人
  • ハンドメイド・DIYが好きな人
  • 僕みたいに図工が得意だった人

にオススメの本です!

読み終わった後には必ず何か作ってみたくなる一冊です!

「DIYでコーヒーを楽しむ本」の内容

見出し画像

全部が全部DIYのお話ではなくて、前半はコーヒーの焙煎方法や、抽出方法などが沢山紹介されています。

人によって焙煎や抽出方法にこだわりがあって、興味深い内容になっています。

中盤からは、いよいよ本題の手作りでコーヒーを楽しむ内容になっています。

簡単に作れそうなモノから、これはプロレベルだなってモノまで沢山紹介されています。

リノベーションしてカフェを開業なんていう強者も紹介されいたり、全体を通してコーヒーが好き&手作りが好きな人はワクワクが止まらない内容になっています!

「DIYでコーヒーを楽しむ本」の特にオススメなところ!

見出し画像

当たり前ですが、この本のオススメなところは手作りコーヒーグッズが沢山紹介されているところです!

使った材料や費用、どんな道具を使っているか、作る工程まで詳しく紹介してくれているものもあるので、僕みたいにDIY初心者の方でも手の出しやすい内容になっています。

実際に僕も焙煎機を作ってみたので後ほど紹介したいと思います!

この本を読んでいると「意外とコーヒー関連のアイテムって自分で簡単に作れるんだなぁ」っていう錯覚に陥りますが、やっぱり実際に作ってみると難しいですね、、、

ただ自分で作ると特別感があって愛着が湧くのは間違いないですよ!

実際に電動焙煎機を作ってみる!

ということで、実際に焙煎機を作ってみることにしました!笑

「DIYでコーヒーを楽しむ本」に載っている情報を元に、自分でアレンジを加えた焙煎機を作ってみようと思います!

道具と材料の画像

DIY初心者なもので、道具も材料も何も持っていなかった為、色々と集めるのに時間がかかりました、、、

全部使うかはわかりませんが、だいたい使いそうなものを集めてみた結果、総額1万ちょいかかりました。

それでは早速作っていきたいと思います!

見出し画像

まずはアルミ板を切ったり

見出し画像

穴をあけたり

見出し画像

折り曲げたりして

見出し画像

それを組み立てていきます!

見出し画像

焙煎機のドラム部分が完成!

ちょっとアレンジを加えていますが、ここまでは「DIYでコーヒーを楽しむ本」に詳しく作り方が載っています!

アルミ板はネットで安いヤツが売ってるのでオススメです!

ここからは完全オリジナルで作っていきます!

見出し画像

土台になる部分はアルミ板と補強金具を使って作っていきます。

焙煎機の作成時の画像

ちょっとグラつきますがこんな感じになりました!

モーターキットの画像

次は電動化するために、モーターを組み立てていきます!

昔お世話になったTAMIYAさんの「ミニモーター標準ギヤボックス」を使います。

モーター組み立て時の画像

小学生の頃、ミニ四駆にハマっていたのを思い出しますねぇ

こんなモーターキット的なもの売ってたんですねぇ

コレ楽しいです!

モーターの画像

別売りの電池ボックスを繋げて完成です!

ギア部分の画像

また別売りですが、工作ギアセットなるものを発見したので、それを使って上手いことギアをかみ合わせて設置したら、、、

焙煎機の画像
焙煎機の画像

完成です!!

ちょっとグラつきはあるんですが、ちゃんと回ってくれます!

掃除用のハケを引っ掛けられるようにしたりと、ちょっとこだわってみました!

作ってみてわかったんですが、焙煎機作るのめっちゃ楽しいです(笑)

そこそこ時間と材料費はかかりましたが、いい経験になりました!

そして、もっとデカいのを作ってみたくなりました!

「DIYでコーヒーを楽しむ本」のまとめ

きっとこの本を読んだ方はワクワクして、気づいたら何か作っていると思います!

コーヒーの新たな楽しみ方を教えていただけた気がして、非常にありがたい一冊でした。

コーヒー好きな方はもちろん、DIY好きな方も楽しめる一冊なので、ぜひ気になる方は読んでみてください!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA