ラテアート

初心者が「家庭用エスプレッソマシン」でラテアートをする為に試行錯誤した話

タイトル画像

僕は現在、週に1回3時間だけですが、バリスタのライセンスを取得するために学校に通っています。

業務用のエスプレッソマシンを使って、エスプレッソ抽出やフォームミルクの作り方、ラテアートの基礎知識などを勉強しています。

非常に勉強になる内容なのですが、、、

週に1回3時間だけだと正直物足りない、、、

そこで、家でも復習を兼ねて練習できないものかと思い、家庭用のエスプレッソマシンやカップ、ピッチャーなどを買い揃えました。

注ぎ方とかピッチャーの持ち方とか、なんとなく感覚をつかみたかっただけなので、家庭用のエスプレッソマシンにはあまり期待はしていませんでした。

業務用のエスプレッソマシンのようにスチームも上手くいかないのはなんとなくわかっていましたし、、、

失敗したラテアートの画像
失敗したラテアートの画像

でも、ここまでひどいとは、、、笑

感覚をつかむどころか、使い始めた時はどんどんやる気が無くなっていく一方でした、、、

それでも家庭用エスプレッソマシンでオシャレなラテアートをしている人は沢山いるので、諦めずに試行錯誤しながら毎日10杯以上淹れ続けました、、、

成功したラテアートの画像

努力の甲斐あって2~3週間で、ようやくそれっぽいヤツが安定して作れるように!

めでたく家でもラテアートの練習ができるようになりました。

この記事では家庭用のエスプレッソマシンを使って、基本的なラテアートが出来るようになるまでに試行錯誤した内容をお話していきたいと思います。

同じ境遇の方は少ないかもしれませんが、もしかしたら誰かの役に立つかもしれないので記事に残しておこうと思います。

僕の知識量・使っている道具・練習方法について

まず僕の知識量と実際に使っている道具や練習方法について、少しお話させていただきます。

  • エスプレッソの正しい抽出方法
  • フォームミルクの作り方
  • フォームミルクが出来る理
  • ラテアートをする時の一連の注ぎ方
  • ミルクで絵が描ける理論

このあたりの知識は、学校や独学で勉強してしっかり身についています。

なので、同じレベル感の方で家庭用エスプレッソマシンを使い、ラテアートが上手く出来なくて困っている方向けの記事内容になっているかもしれません。

使っている道具一式は、、、

道具一式の画像

エスプレッソマシンはデロンギのスティローザです。

価格帯とコンパクトなところに惹かれ購入しました。

ピッチャーはシンプルで学校で使っていものに近いものを選びました。

600ml位入るので少し大きくて重いですが(笑)

カップは満水160~170mlくらいのカプチーノカップです。

慣れていない時はもう少し大きいカップで練習するのも有りだと思います。

練習方法は、、、

  1. 1度に2杯分のエスプレッソを抽出
  2. 2杯分のフォームミルクを1度に作成
  3. 一旦フォームミルクの半分を別の容器に移す
  4. 1杯目のカプチーノをつくる
  5. 別の容器移したフォームミルクをピッチャーに戻す
  6. 2杯目のカプチーノをつくる

この手順で1度に2杯のカプチーノを作っていました。

こんな感じの条件下でラテアートが上手くいかなかった原因を自分なりにひたすら探しました。

成功したラテアートの画像

これを安定して作れるようになるまでに、上手くいかなかった原因を次の章から解説していきたいと思います!

原因1「エスプレッソの量が少なすぎ問題」

見出しタイトル画像

デロンギ スティローザは約20秒で30ml(クレマ含む)のエスプレッソを抽出できます。

タイマーと目盛り付きのショットグラスを使ってしっかり確認もしていたんですが、、、

いつの間にか気づいたら、エスプレッソの抽出量が少ないことに、、、

エスプレッソが少ないと、フォームミルクの多い液面になってしまうので、どろっとした液面に最後泡を乗せても良い感じに流れてくれません。

こんな状態なのに注ぎ方に問題があるんだと思い、ひたすら失敗しまくっていましたが、エスプレッソの量を増やしたことで比較的最後に綺麗に泡が乗るようになりました。

抽出量や時間に毎回結構ブレがあるので、今では目分量や計りを使って30mlを抽出するようにしています。

原因2「牛乳少なすぎ問題」

見出しタイトル画像

エスプレッソ少なすぎ問題と同じくらい、普通に考えたらわかることなんですが、ついつい夢中になってやっていると当たり前のことに気づかないもんですよね。

1度に2杯分のフォームミルクを作る方法で練習していて、ピッチャーに入れる牛乳の量は200~220mlでずっとやっていました。

満水160~170mlのカップに約30mlのエスプレッソと約110mlのフォームミルク、、、

シンプルに少ないですよね(笑)

もちろんフォームミルクってボリュームが出るんで体積的には良い感じになっているんです。

でも最後に泡を乗せる時にフォームミルクが少ないと勢いが出せなくて失敗することが多く、牛乳の量を250mlに調整したら成功率が高くなりました。

テクニックのない初心者の方は牛乳をケチらずに使った方が良さそうです。

原因3「そもそも練習方法がダメ問題」

見出しタイトル画像

そもそもの練習方法を見直したら、ほぼ安定して基本的なラテアートが出来るようになりました(笑)

フォームミルクを2杯分一気に作って、別容器に半分移す練習方法は学校でもやっているので真似していたんですが、、、

業務用でやっていることを家庭用のマシンで真似してもね、、、

いや、最初はスチームの時間を長くすればなんとかなると思っていたんですよ。

僕のスチームのやり方が下手なだけなんだと、、、

多分マシンの限界でした(笑)

ずっと250mlで2杯分のフォームミルクを作っていたんですが、150mlで1杯分のフォームミルクを作る方法に修正したところ、、、

すっごい良い感じのフォームミルクが簡単に作れるように!

これに気づくまでに150杯以上のカプチーノを作りました、、、笑

良い感じのフォームミルクを家庭用エスプレッソマシンで作るために試行錯誤した話は別記事でまとめたいと思います。

初心者が「家庭用エスプレッソマシン」でラテアートをする為に試行錯誤した話のまとめ

注ぎ方とか、カップの方向け具合とか、ピッチャーの持ち方とか

一連の動作ももちろん大事ですが、道具に合わせた適切なエスプレッソや牛乳の量が非常に大切だと思いました。

基本的な知識はあるのにラテアートが上手くいかない初心者の方は一旦手を止めて、上手くいかない原因を考えてみると案外簡単なことだったりするかもしれませんよ!

この記事がラテアート練習中の方に少しでも参考になれば嬉しいです。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA