ハンドドリップよりも手軽にできて、誰でも簡単においしいコーヒーが淹れられるフレンチプレス!
みなさんは使ったことありますか?

僕も何個か持っていますが、今回はその中からハリオ(HARIO)というメーカーのフレンチプレス「ハリオール・ブライトN」を紹介したいと思います!
ハリオ(HARIO)とは?

そもそもハリオ(HARIO)とは、創業100年以上の耐熱ガラスメーカーです!
コーヒー器具だけではなく、理化学製品や自動車の照明レンズなど色々なものを生産している企業です!
自宅で何気なく使っているガラス製品をよーく見ると「HARIO」と明記されているものが1つや2つ出てくるかもしれませんよ?

ちなみに僕もハリオのコーヒーグッズはメチャクチャ沢山持っていて、毎日お世話になっています!

特にこの「V60透過ドリッパー」は使わない日は無いですね!
フレンチプレスって?

フレンチプレスとは、、、
- 使う器具が少ないので準備が簡単!
- 粉とお湯を入れて待つだけ!
- 毎回同じ味が抽出できる!
お手軽にコーヒー・紅茶を楽しめる器具です!
詳しくはコチラをご覧ください!
ハリオ「ハリオール・ブライトN」の商品詳細

- サイズ:幅11×奥行7.8×高さ17.9cm
- 本体重量:350g
- 実用容量:300ml
見た目は重厚感がありますが、それほど重くはありません。
このステンレスとガラスのコラボが美しい!

取っ手も大きいので非常に持ちやすいです!

土台は外れるようになっているので、お手入れもラクラク!

フィルターの分解できる部分は一般的なフレンチプレスと同じ感じですね。
ちなみに、それぞれパーツ別での販売もされているので壊れた時や無くした時も安心です!

なんと普通のビーカーとしても使えそうです!
似たようなデザインのグラスで楽しむ!

「ハリオール・ブライトN」みたいな「ステンレス×ガラス」デザインのグラスも一緒に使うと気分も上がること間違いなしです!

アデリアのグラスは全体的にデザインも似ているで、統一感があって良いですよね!

ボルミオリ・ロッコは他にも似ているデザインのものがいくつかあって、カフェとかでもたまーに見ますよね!
ハリオ「ハリオール・ブライトN」のまとめ
機能的には他のメーカーのフレンチプレスとあまり変わりないと思います。
でも、個人的にはこのデザインが1番好きですね!
それと日本製でそれぞれパーツ別での販売があるのも安心ですし!
あとは単純にハリオ信者なのでオススメです!笑
フレンチプレス買おうと思っている方はぜひっ!