コーヒー雑学 【コーヒーの相棒!】 ミルクの種類や特徴について 2021年5月24日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 牛乳以外にも、ポーションタイプや粉末タイプなど、、、 コーヒーの味わいを変えてくれるだけじゃなく、ラテアートのように視覚的にも楽しみ …
コーヒー器具 【2WAYドリッパー!】Rivers(リバーズ) コーヒードリッパー「ケイブ リバーシブル」持ち運びにも便利な万能ドリッパー! 2021年5月23日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 洋服とか服飾小物でリバーシブルってよく聞きますが、コーヒードリッパーでリバーシブルって面白くないですか? ドリッパーによってコーヒー …
コーヒー器具 【コスパ最強!】持ち運びに便利! Kalita(カリタ)「カフェ・トール」 2021年5月20日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ Kalita(カリタ)から発売されている、264円(税込み)のコスパ最強コーヒードリッパー「カフェ・トール」をご存知ですか? 自宅で …
コーヒー雑学 【おいしさに溺れる!】アフォガートとは? 家で簡単に作れるレシピも紹介! 2021年5月18日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ アイスクリームにエスプレッソをかけて食べる大人のデザート「アフォガート」 イタリア語で「溺れる」という意味がるのはご存知でしたか? …
コーヒー雑学 【なにが違う?】カプチーノ? マキアート? コーヒーの飲み方の違いについて 2021年5月18日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 「カプチーノ」や「マキアート」など、カフェのメニュー表を見るとよく目にしますが 名前は聞いたことあっても、違いの説明ってできますか? …
コーヒー器具 【ラブドリ!】「愛情」をもって「ドリップ 」する! 癒されるコーヒーフィルター! 2021年5月17日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 今回は普段のハンドドリップがもっと楽しくなるコーヒーフィルター「ラブドリ」をご紹介します。 味だけじゃなくて見た目にも癒されたい方に …
コーヒー雑学 【自分の好みを見つける!】コーヒーの味を変化させる4つの要素 2021年5月13日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ コーヒー豆を買って自宅で淹れてみたら、思っていたより苦かったり酸味が強かったりした経験はありませんか? コーヒー豆は豆本来の個性(味 …
コーヒー豆 【油焙煎】コーヒー豆を揚げる!? ちょっと変わった自宅焙煎方法 2021年5月10日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 手軽に自宅でコーヒー豆を焙煎する方法といえば、手網やフライパン、電子レンジあたりが一番簡単だと思います。 あまり聞きなれないと思いま …
コーヒー器具 【組み立て式コーヒードリッパー】MUNIEQ(ミュニーク)「Tetra Drip(テトラドリップ)」を徹底レビュー! 2021年5月8日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ こちら、パッと見でコーヒー関連のアイテムとは思えない物体ですが、、、 「Tetra Drip(テトラドリップ)」という組み立 …
コーヒー豆 【コーヒーの定期便】「Post Coffee(ポストコーヒー)」利用した感想とサービス内容を解説! 2021年5月7日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ AIの診断によって自分好みのコーヒーが毎月自宅に送られてくる「Post Coffee(ポストコーヒー)」 実際に利用してみたので、細 …