コーヒーの勉強 【ユーキャン体験談】「UCC匠の珈琲講座 ドリップマスターコース」の教材一式をご紹介 2021年8月13日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ このブログでも少しお話したことがあると思いますが、僕は以前U-CAN(ユーキャン)の「UCC匠の珈琲講座 ドリップマスターコース」というも …
コーヒー器具 【定番焙煎機!】ユニオンのサンプルロースター(手回し焙煎機)を徹底レビュー! 2021年8月7日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 以前このブログでも軽く紹介していますが、僕はユニオン(UNION)のサンプルロースター(手回し焙煎機)を使って週に2~3回コーヒー豆を焙煎 …
コーヒー豆 【コーヒー豆のフライパン焙煎!】IHで挑戦してみた結果 2021年8月2日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 手網や手回し焙煎機でなら何度もコーヒー豆を焙煎しているんですが、実はフライパン焙煎をしたことがなくて、今回初めて挑戦してみたので記事に残し …
コーヒー器具 【個人的メモ】カセットコンロの火力について「アイコンロ」をレビュー 2021年8月1日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 自宅でコーヒー豆を焙煎をする際にカセットコンロを使っている方もいるかと思います。 僕も自宅がIHなので日頃カセットコンロを使って焙煎 …
コーヒー豆 【意外と美味しい!?】コーヒー豆のチャフとは? 実際に飲んでみた感想 2021年8月1日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ コーヒー豆にはチャフと呼ばれる薄皮が豆を覆っています。 だいたい捨てられてしまうチャフですが、今回は飲んでみたり、焙煎度によって変わ …
コーヒー器具 【我が家の焙煎環境】自宅で快適な手回し焙煎をする為に揃えた道具を紹介! 2021年7月31日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 僕はユニオンの手回し焙煎機(サンプルロースター)を使って、よく自宅でコーヒー豆を焙煎をしています。 いつも生豆150~300gを一気 …
コーヒー器具 【入門電動コーヒーミル】Kalita(カリタ)CM-50が手頃でオススメ! 2021年7月23日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ コーヒーを淹れる時はほとんどハンドドリップで、一回に挽く豆の量も10~20g程度なので電動のコーヒーミルはいaらないかなぁと思っていたので …
コーヒー器具 【安心の日本製!】ポーレックス「コーヒーミル・Ⅱ」を徹底レビュー! 2021年7月16日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ スタイリッシュで無駄のないオシャレなデザインのPORLEX(ポーレックス)コーヒーミル! 購入してから数ヶ月使ってみたので、使用感・ …
コーヒー器具 【コーヒー豆焙煎の救世主!】チャフが散らばらない!便利なコーヒークーラーをレビュー! 2021年7月15日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 最近焙煎にかなりハマっておりまして、週2くらいのペースでサンプルロースターでグルグル豆を焼いています! 自宅でコーヒー豆を焙煎する方 …
ラテアート 初心者がフォームミルクを上手に作る為に試行錯誤した話 2021年7月13日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 以前こちらの記事でもお話したのですが、自宅でラテアートの練習をしたくて家庭用のエスプレッソマシンを購入しました。 https:// …