コーヒー豆 【ザックリ覚える!】産地別コーヒー豆の特徴 2021年5月6日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ コーヒー豆を買ってみようと思った時、銘柄が多すぎて困ってしまったことってありませんか? コーヒー豆は世界の約70ヵ国で栽培されています。 その土地の環境や精製方法など …
コーヒー器具 【おしゃれカフェ風!】100均ダイソーの「ツートンドリンクメーカー」で作る2層ドリンク! 2021年5月4日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ おしゃれなカフェなどで提供されている綺麗な「ツートンドリンク」 ダイソーの「ツートンドリンクメーカー」を使うと、家でも簡単におしゃれ …
コーヒーの本 【まるで魔法】世界一美味しいコーヒーの淹れ方 2021年5月2日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 今回は15代ワールド・バリスタ・チャンピオンの井崎英典さん著書「世界一美味しいコーヒーの淹れ方」の読んだ感想とおすすめポイントなど紹介したいと思います! 初めてコ …
コーヒー器具 【ふわふわ泡!】100均ダイソーのミルクフォーマーが優秀! アレンジコーヒーも簡単に作れる! 2021年4月27日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 「100均のミルクフォーマーってどうなの?」って思っている方々へ ぜひ買ってください! 間違いなくお値段以上です! 今回 …
コーヒー雑学 【微粉とは?】同じコーヒー豆でも微粉を取り除くと味が変わる!? 2021年4月27日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ コーヒーを淹れる時に味わいに影響を与える微粉ってご存知ですか? 人によっては、微粉を取り除いていない味の方が好きという方もいますが、 …
コーヒー雑学 【60粒で淹れるコーヒー】「作曲家ベートーベヴェン」コーヒーへのこだわり 2021年4月26日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 昔の偉人でコーヒーが好きだったと言われている人は沢山います。 その中でも面白いこだわりをもっていたのが、作曲家ルートヴィヒ・ヴァン・ …
コーヒー器具 【本格的!】DAISO(ダイソー)「アウトドア コーヒーメーカー カップセット」徹底レビュー! 2021年4月22日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 100均のコーヒーグッズって沢山ありますよね! このブログでも何度か紹介していますが、今回はかなり本格的なグッズです! …
コーヒー雑学 【違いはなに?】透過法と浸漬法とは?抽出器具や特徴を解説 2021年4月22日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ コーヒーの抽出方法は大きく分けると透過法(とうかほう)と浸漬法(しんしほう)の2種類に分けることが出来ます。 あまり聞きなれない言葉 …
コーヒー器具 【ホントに丈夫!】「KOGU 珈琲考具」割れにくいコーヒーサーバー 400mlを徹底レビュー! 2021年4月21日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ コーヒーサーバーを割った経験ってありませんか? 僕はここ3ヶ月で2つ割りました(笑) 笑えないです、、、 そこで対策とし …
コーヒー豆 【チビゴリラ!?】珈琲問屋で可愛い名前のコーヒー豆発見! 2021年4月21日 yu https://ko-hi-log.com/wp-content/uploads/2021/03/header.png コーヒーログ 僕はネットでコーヒー豆を買うときに珈琲問屋をよく利用します。 月替わりで安くなる豆や限定品があって、それが楽しみなんです! …